主催:日本免疫学会
第22回
免疫サマースクール2021
WEB 開催
9月14日(火)、15日(水)
お申込み締め切りました。
多数のお申込みありがとうございました!
開催概要
9月14日(火)、15日(水) WEB開催
日本免疫学会では、毎年夏に『免疫サマースクール』を開催しています。22回目を迎える今回も著名な免疫学者から新進気鋭の若手研究者まで幅広い講師陣をお招きし、免疫学研究の歴史から最先端のトピックスまでお話しいただきます。参加者同士の交流のみならず、講師の先生方とも免疫学や研究について自由に懇談できる良い機会です。初めて免疫学を学ぶ方、すでに免疫学研究を始めている方、この免疫サマースクールにぜひご参加下さい。
今年のサマースクールは、コロナウイルスの感染状況などからWEBにて開催いたします。講師の先生と直接Zoomを用いて懇談できる場を設けるほか、WEB上で参加者のポスター発表、参加者同士の交流できる場をご用意いたします。
免疫学の歴史と最新の研究について熱く語り合いましょう!
オーガナイザー代表挨拶
〜あなたの自宅や職場に免疫サマースクールがやってくる!〜
日本免疫学会では、次世代の若手研究者の育成を目指し 、過去21回にわたり免疫サマースクールが開催されてきました。これまで毎年開催されてきた免疫サマースクールでは、参加者と講師の先生が寝食を共にし、免疫学研究や研究活動そのものについて熱い議論が交わされてきましたが、昨年度は新型コロナウイルス感染症のため、残念ながら中止の決断を下さざるを得ませんでした。しかしながら、免疫学は感染症と闘うための人類の武器の一つであることから、その発展の原動力となる若手研究者の育成は急務であり、このような社会情勢であるからこそ、むしろ推進すべきであると考えオンラインでの実施となりました。
本年度の免疫サマースクールはオンライン会議システムを用いて実施しますが、ウェビナー形式ではなく、講師の先生方の発表の聴講からディスカッションまで、お互い顔を見ながら実施可能なシステムを採用し、例年の対面式の効果をなるべく保てるよう配慮しました。もちろん、例年好評を博しています著名な講師陣との交流の場や参加者同士の交流の場も計画していますのでご期待ください。
これから免疫学を深く知りたい、あるいは、今よりももっと知りたいという熱い思いを持った皆さん!免疫サマースクールで会えることを心待ちにしています!
≪オーガナイザー ≫
日本免疫学会教育推進委員
鍔田 武志(東京医科歯科大)
馬場 義裕(九州大)
原 博満 (鹿児島大)
茂呂 和世(大阪大・理研IMS)
山下 政克(愛媛大)
横須賀 忠(東京医科大)
河合 太郎(奈良先端大・代表)
≪免疫サマースクール2021事務局 ≫
代表:河合 太郎
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
分子免疫制御
〒630-0192
奈良県生駒市高山町8916-5
mail: ss2021@bs.naist.jp
Tel: 0743-72-5532
お知らせ
2021年8月1日免疫サマースクールの申込みを締め切りました。ご登録ありがとうございます。参加人数の調整のため、参加の可否につきましては後日ご連絡致します。
2021年7月12日免疫サマースクール準備のため、申込みを7月末までにいたします。申込みお待ちしております。
2021年6月 1 日 申し込みのリンクを公開致しました。申込みお待ちしております。
2021年5月18日 講師一覧等を更新しました。
2021年4月 8 日 WEBページをアップしました。
協賛企業様(お申込み順)
ナカライテスク株式会社、株式会社ラボ・ソリューション、トミーデジタルバイオロジー株式会社、和研薬株式会社、株式会社イナ・オプティカ、ベックマン・コールター株式会社、フリューダイム株式会社